エロゲ、しかも超ド級の表現があるゲームを作曲することについて
実はあたしはほとんど意識してないの
瞳3のオープニング以外は開発現場とほとんどシンクロしておらず
一つのサウンドCPU部隊という独立した部隊化のようにやっていたんだけど、
やはり多少は社長に口出しされるものの
比較的自由な環境で作曲してたの
でも唯一きつかったのは納期があるってことわね
SM調教師瞳1
全く関与してないので知らないの
あくまでテスト的作品であるから、そもそもいれるつもりがなかったって話だと思うの
SM調教師瞳2
簡易監修だけしかしてないの
聞いて問題なさそうで、何もコメントしなかった感じなの
パッケージにわざわざ「音楽入り」と書いてあるのが特徴なのね
SM調教師瞳番外編
あたしが初めて手掛けるスーファミの曲、といいながら
公務員(自衛官)しながら大量の曲を作るのは困難、ってことで
いろいろと過去に作った曲を流用してたりするの
だけど、公務員は副業禁止だから
これは、とりあえず「遊び」扱いにして
0円で引き受けたの
何度も新宿 – 松本を往復してるからその交通費分あたしは赤字なのね
波形データは完璧任天堂のサンプルドライバーの付属のものだけで
音を重ねて工夫したの
適当にがちゃがちゃやってたら
綺麗なヴァイオリンの音が出るようになって
これはこれで気に入ってりばーすきっずまで使い続けたの
実際にはのこぎり波と矩形波を重ねて
エンベローブを付けてディレイビブラートかけただけの単純なものなのね
SM調教師瞳3 (初期8M版)
容量が4Mが8Mになるということで、
BGMのバンクを2つに増やすことができたのね
その為にPCMのショット音だけ採用したの
この時にも過去の曲も使ってるの
あとは適当に乱打して入力して作ったオルガンとかの音もあるのね
そして、オープニングテーマは声優をつけて歌わせる、という
指示があったの
でも技術力とROMの容量で断念したけど、
普通に歌つけられるような曲になってるの

ちなみにスーファミよりも先にMIDIを作ってあって
Windows版ソフトの販売ももくろんでたの
でも、そのWindows版のMIDIは紛失したけど
イメージは以下の動画にある程度反映されてたものなのね
ついでに、瞳の開発環境はMSXもあったわけだが
絵を書いてるMSXでも動かそうという話があって
2曲だけできたの
ちなみに以下の曲はSM調教師瞳関係せず
作られたものなので、ただ再利用する予定でもあったの
SM調教師瞳3 (後期4M版)
西武企画ロゴがないのはこのバージョンだと思うの
今までは簡易圧縮だけっだったのを
LHA(-lh5-)と同等の圧縮率を誇る圧縮・展開プログラムを
あたしが開発して、CGとシナリオの容量を大幅に節約したの。
だけどBGMはバンク1だけになってサンプリングもしなおして
サウンドバンクの容量の節約を図ったの
その結果ステレオ・モノラルモードができるようになったのね。
りばーすきっず
曲数は少ないので、PCM音声も多数採用できたの
割り込み音に対応することで、ようやく普通のゲーム並のクオリティーになったのね
あたしもE氏も過去の曲も出したの
E氏のあの神曲だって曲も、原曲はMSXなのね
ちなみに、あたしもE氏もボツ曲を1曲ずつ出してるのね
りばーすきっずの曲は(あたしの契約下の)Webページに宣伝用のHPのBGMとしてMIDIが2つ作られてたのね
でもそのファイルはなくしちゃったの
SM調教師瞳番外編2 まきのラブラブパニック
どこぞの会社からSEとして高給でスカウトされたから
関与してないの
りばーすきっずのものがそのまま使われたの
さいごに
この曲は新大久保のパチスロ屋で、モーニング待ちの時に並びながら作った曲なの
その作曲メモがこれなの
E氏の作ったりばーすきっずのこの曲のソースコードだけ残ってるので、
引用で公開するの
ちなみにサンプリング音源とかのデータは残念ながら残ってないの
;<<<<<<<<<<<<<<<<<<<< Velocity & Gate>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
P00=$00
P01=$10
P02=$20
P03=$30
P04=$40
P05=$50
P06=$60
P07=$70V00=$00
V01=$01
V02=$02
V03=$03
V04=$04
V05=$05
V06=$06
V07=$07
V08=$08
V09=$09
V10=$0A
V11=$0B
V12=$0C
V13=$0D
V14=$0E
V15=$0FGATE
DB$32,$65,$7F,$98,$B2,$CB,$E5,$FCVOLT
DB$0A,$19,$28,$3C,$50,$64,$7D,$96,$AA,$B9,$C8,$D4,$E1,$EB,$F5,$FF; <<<<<<<<<<<<<<<<<<<
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> GFT
DWGAK00
; <<< Original Parcution Table >>>
DD=0BD=DD0+0
SD=DD0+1
HH=DD0+2
SD03=DD0+3
SD04=DD0+4
SD05=DD0+5
SD06=DD0+6
SD07=DD0+7
SD08=DD0+8
SD09=DD0+9
SD10=DD0+10
SD11=DD0+11
SD12=DD0+12
SD13=DD0+13
SD14=DD0+14
SD15=DD0+15
SD16=DD0+16
SD17=DD0+17
SD18=DD0+18
SD19=DD0+19; ———- Sequence 00 ———-
GAK00
DWGAK00_FLS000
DW$0000
DWGAK00
DW$0000; ———- Flase 000 ———-
GAK00_FLS000
DWGAK00_PAT0000
DWGAK00_PAT0001
DWGAK00_PAT0002
DWGAK00_PAT0003
DWGAK00_PAT0004
DWGAK00_PAT0005
DWGAK00_PAT0006
DWDMY8CH; ———- Pattern 0000 ———-
GAK00_PAT0000
SORA_0DBTP1, $20
;DBSNO, 2
DBSNO, 22
DBPV1, 255
DBPAN, 12
DBPTP,0DBVIB,10,35,035
DBECV,127,30,30
DBEDL,5,60,0DB024,P07+V15
DBE40,036,C5S
DB048,C5S
DB024,KYU,D50
DB012,C5S,D50,C5S
DBB40,C5S,072,B40
DB012,C5S
DB072,G4S
DB012,KYU
DB024,E40,036,A40
DB048,A40
DB024,KYU,C5S
DB012,B40,C5S,B40
DBA40,B40,072,G4S
DB012,A40
DB072,E40
DB012,KYU
DB024,E40,036,C5S
DB048,C5S
DB024,KYU,D50
DB012,C5S,D50,C5S
DBB40,C5S,072,B40
DB012,C5S
DB072,G4S
DB012,KYU
DB024,E40,036,A40
DB048,A40
DB024,KYU,C5S
DB012,B40,C5S,B40
DBA40,B40,072,G4S
DB012,G4S
DB072,C5S
DB036,KYU
DBJSRX
DWSORA_SUB0
DBJUMP
DWSORA_0SORA_SUB0
DB012,B40,G40
DBB40,024,A40,012,F4S
DB024,D40,012,A40,F4S
DBA40,048,G40
DB012,KYU,C40,E40
DBG40,024,A40,012,F4S
DBD40,072,B40
DB036,KYU
DB012,B40,G40
DBB40,024,A40,012,F4S
DB024,D40,012,A40,F4S
DBA40,048,G40
DB012,KYU,C40,E40
DBG40,024,A40,012,F4S
DBD40,072,E40
DB036,TIE
DB072,KYU
DBRETX; ———- Pattern 0001 ———-
GAK00_PAT0001
SORA_1DBSNO, 2
DBPV1, 255
DBPAN, 12
DBPTP,0DBVIB,10,35,035
DB024,P07+V15
DBA30,036,F4S
DB048,F4S
DB024,KYU,G40
DB012,F4S,G40,F4S
DBE40,F4S,072,E40
DB012,F4S
DB072,C4S
DB012,KYU
DB024,A30,036,D40
DB048,D40
DB024,KYU,F4S
DB012,E40,F4S,E40
DBD40,E40,072,C4S
DB012,D40
DB072,A30
DB012,KYU
DB024,A30,036,F4S
DB048,F4S
DB024,KYU,G40
DB012,F4S,G40,F4S
DBE40,F4S,072,E40
DB012,F4S
DB072,C4S
DB012,KYU
DB024,A30,036,D40
DB048,D40
DB024,KYU,F4S
DB012,E40,F4S,E40
DBD40,E40,072,C4S
DB012,C4S
DB072,F3S
DB036,KYU
DBSNO,13,PV1,180
DB024,E30
DB012,E30,024,D30,006,D30,D30
DB024,D30,012,D30,B20
DBB20,024,E30,006,E30,E30
DB024,E30,C30
DB012,C30,024,D30,006,D30,D30
DB024,D30,012,B20,B20
DBB20,024,E30,006,E30,E30
DB024,E30,E30
DB012,E30,024,D30,006,D30,D30
DB024,D30,012,D30,B20
DBB20,024,E30,006,E30,E30
DB024,E30,C30
DB012,C30,024,D30,006,D30,D30
DB024,D30,012,E30,E30
DBE30,024,E30,006,E30,E30
DB024,E30,012,E30,E30
DBE30,024,E30,006,E30,E30
DBJUMP
DWSORA_1; ———- Pattern 0002 ———-
GAK00_PAT0002
SORA_2DBSNO, 11
DBPV1, 230
DBPAN, 8
DBPTP,0DBVIB,10,35,035
DB024,P07+V15
DBPTP,12
DBKYU,048,A30
DBB30
DBD40
DBC4S
DBG3S
DBA30
DBE40
DBF4S
DBE40
DBF4S
DBE40
DBF4S
DBE40
DBD40
DBC4S
DBC4S
DBF4S
DBB30
DBD40
DBC4S
DBG3S
DBA30
DBE40
DBF4S
DBE40
DBF4S
DBE40
DBF4S
DBE40
DBD40
DBC4S
DBF4S
DBSNO,0,PV1,150
DBJSRX
DWSORA_SUB0
DBJUMP
DWSORA_2; ———- Pattern 0003 ———-
GAK00_PAT0003
SORA_3DBSNO, 2
DBPV1, 212
DBPAN, 8
DBPTP,0DBVIB,10,35,035
DB024,P07+V15
DBKYU,012,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,B30,024,B30
DB012,B30,B30,024,B30
DB012,B30,C4S,024,C4S
DB012,C4S,C4S,024,C4S
DB012,C4S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,A30,024,A30
DB012,A30,B30,024,B30
DB012,B30,B30,024,B30
DB012,B30,C4S,024,C4S
DB012,C4S,C4S,024,C4S
DB012,C4S
DBSNO,0,PV1,150,PTP,256-12
DBJSRX
DWSORA_SUB0
DBJUMP
DWSORA_3; ———- Pattern 0004 ———-
GAK00_PAT0004
SORA_4DBSNO, 2
DBPV1, 212
DBPAN, 8
DBPTP,0DBVIB,10,35,035
DB024,P07+V15
DBKYU,012,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,D30,024,D30
DB012,D30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,E30,024,E30
DB012,E30,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,F3S,024,F3S
DB012,F3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,G3S,024,G3S
DB012,G3S,048,KYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBKYU
DBSNO,13,PV1,192,PTP,0
DB012,E20,E20
DBE20,024,E20,006,E20,E20
DB024,E20,012,E20,E20
DBE20,024,E20,006,E20,E20
DBJUMP
DWSORA_4; ———- Pattern 0005 ———-
GAK00_PAT0005
SORA_5DBSNO, $8
DBPV1, 192
DBPAN, $09DBVIB,10,35,035
DB024,P07+V15
DBKYU,006,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,D30,KYU,D20,D30
DBD40,KYU,D30,KYU,D30,KYU,D30,KYU
DBD20,D30,D30,KYU,C3S,KYU,C2S,C3S
DBC4S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU,C3S,KYU
DBC2S,C3S,C3S,KYU,F3S,KYU,F2S,F3S
DBF4S,KYU,F3S,KYU,F3S,KYU,F3S,KYU
DBF2S,F3S,F3S,KYU,036,E30
DB048,D30
DB012,KYU,036,B20
DB048,E30
DB012,KYU,036,C30
DB048,D30
DB012,KYU,036,B20
DB048,E30
DB012,KYU,036,C30
DB048,D30
DB012,KYU,036,B20
DB048,E30
DB012,KYU,036,C30
DB048,D30
DB012,KYU,036,E30
DB048,E30
DB012,KYU,036,E30
DB012,E30,024,KYU
DBJUMP
DWSORA_5; ———- Pattern 0006 ———-
GAK00_PAT0006
SORA_6
DBPV1, 255
DBPAN, 10
DBWAV, 16DB024,P07+V15
DBSD
DBREPX,14
DB6
DBBD,HH,BD,BD,SD,HH,BD,BD
DBBD,HH,BD,BD,SD,HH,BD,BD
DBREPX,0
DBBD,HH,BD,BD,SD,HH,BD,BD
DBBD,HH,BD,BD,SD,SD,SD,SDDBREPX,6
DB12
DBBD,HH,HH,SD,HH,BD,BD,HH
DBREPX,0
DBSD,BD,BD,SD,BD,SD,SD,HH
DBSD,BD,BD,SD,BD,SD
DBJUMP
DWSORA_6
p.s.めちゃくちゃかんきちくんドライバーのソースだわ
こっちがホントの「さいごに」
あたし、旺文社ソニーテープ大賞の全国優勝者だってことは
開発陣に一言も言ってなかったの
ああ、もうこんな記事書いてあたしの正確な年齢がばれるわ
もちろんテレビ東京にも出たわけで
なのなの
元取締役、元音楽家、元SE、元レトルトカレー評論家、元ゲーム音楽家(SM調教師瞳シリーズなど)
現在は日本の鉄道事故専任ライターをしているなの
日本標準ネット通販はAmazon
萌え萌えするには日本で唯一取得できるゴンベエドメイン


あたしの中のカワボ ほしいの
パソコン回収のライズマーク ギフト券プレゼントキャンペーン実施中

小さく梱包すれば送料でトクするかも?
Hosted by 773.moe
本記事を引用せずコピペ・同一の意味を掲載した場合には、気軽に訴訟させていただくなの

このブログでは決して右クリック・ソース表示(view-sourceを含む)を行わないでなの 管理者に通知されるの
このブログはインターリンク回線で提供してるの
コメント