UI銀行とみんなの銀行の利用をやめたほうが良い理由

知恵袋
この記事は2分42秒ぐらいで読めるなの

最近、スマホ銀行が増えてますね
しかし、これらの銀行をやめたほうがいい理由を解説します

この記事には一切プロモーションを含まないなの

難点:スマホのバッテリーが切れたら全く使い物にならない

いつ、どこで、充電サービスを探すかも大変です

難点:セブンイレブン、ローソンがないと全く使い物にならない

スマホATMをやっているのはセブンイレブンのセブン銀行と、ローソンのローソン銀行のみ

イトーヨーカドーでもセブン銀行が使えますが、イトーヨーカドーの大幅閉店によって使えなくなってるATMが増えています

難点:スマホが壊れたら全く使えなくなる

当然のことです

難点:災害時に全く使えなくなる

スマホで実店舗のある銀行に振り込むことが成功すれば可能なものの、そうではなく災害時に電波が全く届かなくなったりすることがあります

難点:デビットで決済できない

まだスマホ決済に対応している店は比較的少なく、特に個人商店やスーパー等には浸透していません

お勧めの銀行は?

現時点でお勧めできるのは住信SBIネット銀行です

MastercardのデビットでApple Payに唯一対応しており、0.8%のポイントが付くのがポイントです

すべてのデビット決済に対してポイントが付きますので、au payへのチャージやSuICA、ICOCAのチャージに対してもポイントが付きます

プラスチックカードも来るので、すべてのクレジットカード対応店で決済が可能です

スマホデビットを発行した後、プラスチックカードが申し込み可能になります

アプリでATMを使用すればATM入出金手数料は永久無料

プラスチックカードでも最大5回までATMにより入出金が最大7回まで無料になります

またニコニコプレミアムへの課金にも制限を受けません

若者に人気の楽天銀行と比べてどう違うの?

確かに楽天銀行は1%のポイントがつきます

しかし

  • Apple Payがつかえない
  • au pay、モバイルSuICA、モバイルICOCAのチャージに対し一切ポイントがつかない
  • ATM入金手数料と出金手数料がほぼ必ずかかる(条件により無料回数あり)

という大きな制限があります

実はお勧めすぎて人気殺到

実は住信SBIネット銀行は、お勧めされすぎて口座開設の遅延が起きていました

特に費用はかかりません 口座開設するならイマなの

nano
Website |  + posts

なのなの
元取締役、元音楽家、元SE、元レトルトカレー評論家、元ゲーム音楽家(SM調教師瞳シリーズなど)
現在は日本の鉄道事故専任ライターをしているなの

以下はサイト運営上必要なプロモーションなの

インターネット調査で明らかになった
日本標準ネット通販はAmazon

萌え萌えするには日本で唯一取得できるゴンベエドメイン

にほんブログ村 にほんブログ村へ人気ブログランキング

あたしの中のカワボ ほしいの

パソコン回収のライズマーク ギフト券プレゼントキャンペーン実施中
小さく梱包すれば送料でトクするかも?

Hosted by 773.moe
本記事を引用せずコピペ・同一の意味を掲載した場合には、気軽に訴訟させていただくなの



このブログでは決して右クリック・ソース表示(view-sourceを含む)を行わないでなの 管理者に通知されるの

このブログはインターリンク回線で提供してるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました