IPOEにして監視カメラが見れなくなった?その対処方法

技術
この記事は2分31秒ぐらいで読めるなの

IPOEにするとネットが高速化するかもしれませんが、いくつかの不具合が存在することがあります

  • プライベートIPになるため監視カメラが見れない
  • ごく一部のオンラインゲームができない(特に個人製作)
  • 端末を繋げすぎるとネットが不安定になる

これらの解消方法を順を追って説明します

この記事にはプロモーションが含むの

実は選ぶべきプロバイダーが間違っていた

インターリンクの「固定IPアドレス」を選択すれば、すべて解決します

従来のV6プラスやDS-Liteはポート数が1024と制限されているのがありますが、
インターリンクの固定IPであれば、ポート数が65536に拡張され
複数の端末を使用しても安定してみることができます

また、ポート数はベストエフォートではなく、専有!月額2200円(税込)で専有できるのは破格値です

なぜ、V6プラスやDS-Liteはポート数が1024なの?

一般的に1端末は200~300程度ポートを消費します
そのため、目安として5台以上をV6プラスやDS-Liteに接続すると、ポート不足で不安定になります

インターネットには1つのIPごとに65536ポートが使用できるという仕様がありますが、
V6プラスやDS-LiteはプライベートIPであるため、他の方とグローバルIPを共有することになります
1グローバルIPあたり、全員に65536ポートを使用できるようにしたら、ポートが足りなくなります
そのため、1契約者あたり1024ポートに制限しているわけです

IPIPルーターを選ぶ

固定IPにするにはV6プラスでもなく、DS-Liteでもなく、IPIPルーターが必要です

バッファローのルーター VR-U500Xシリーズであれば、10Gポート2つ付き フレッツクロスでも高速に安定して使用することができます

それ以外にも固定IPを持つと良いことは?

  • IPアドレスが信頼されているため、ネットバンク、もしくはカード会社等のWebサイトのログインが簡素化されます
  • 監視カメラもDDNSの反映遅れの心配がなくなります
  • ご自身でWebサーバーを持つことにより、世界中に情報発信ができます
nano
Website |  + posts

なのなの
元取締役、元音楽家、元SE、元レトルトカレー評論家、元ゲーム音楽家(SM調教師瞳シリーズなど)
現在は日本の鉄道事故専任ライターをしているなの

以下はサイト運営上必要なプロモーションなの

インターネット調査で明らかになった
日本標準ネット通販はAmazon

萌え萌えするには日本で唯一取得できるゴンベエドメイン

にほんブログ村 にほんブログ村へ人気ブログランキング

あたしの中のカワボ ほしいの

パソコン回収のライズマーク ギフト券プレゼントキャンペーン実施中
小さく梱包すれば送料でトクするかも?

Hosted by 773.moe
本記事を引用せずコピペ・同一の意味を掲載した場合には、気軽に訴訟させていただくなの



このブログでは決して右クリック・ソース表示(view-sourceを含む)を行わないでなの 管理者に通知されるの

このブログはインターリンク回線で提供してるの

コメント

タイトルとURLをコピーしました