あたしは以前、楽天にどっぷり依存していたの
この記事にはプロモーションを含むの
はじめに
ポイント還元率の高さや、楽天市場や楽天カードなどを使うことで得られるお得感に魅了されていたの
毎月のように「お買い物マラソン」があるため、計画的に「今このカレーを買わないと損」という心理に駆られ、それが本当においしいかどうかよくも考えず、レビューのために買い物をしていたの
楽天依存の問題点
楽天経済圏に入り浸っていた時、確かにポイントは溜っていたの、そして還元率も高かったの
でもその裏にはいくつかの問題があったなの
無駄な出費が増える
「あと○○円でさらにポイントアップ!」「あと○○円で送料無料」という誘惑に負けて、つい余計なものを買ってしまうことが頻繁にあったの
結果的に、いくら計画的であっても節約どころか、無駄な出費が増えていったのね
品質の低い商品を買ってしまう
ポイント還元の目的を重視して、商品を選んでいたので、品質の悪いレトルトカレーを購入して後悔することがしばしばよくあったの
それらは無駄に1食1000円したりとかよくよく考えたら高すぎる買い物をした感じもしたの
安い商品はそれなりの品質だったり、公式レビューも無理やりレビューを集めているため(レビューしたら〇〇プレゼント等)明らかなサクラが多かったりして、結局は不味い評価をせざる得なかったことも多々あったの
ちなみにとても品質の高いレトルトカレーはあるなの
ポイントに振り回される
「○日~○日はお買い物マラソン」といったキャンペーンに振り回され、必要のないタイミングで計画的に買い物をしていたの
その結果、生活のリズムやお金の使い方が楽天中心になってしまってしまったの
楽天依存をやめる決意
そんなある日、物価高騰も徐々に始まり、本当に良い商品を評価しているのか?という疑問がきっかけだったの
ポイント欲しさに無駄なレビューをしているあたしに気づき、楽天依存から抜け出すことを決めたの
その一番最初のステップは、レビューしていたカレーサイトの閉鎖、別の理由でも会社をやめちゃったのはあるけど、無駄なレビューが多くなったことも受け、閉鎖を決めたの
また、楽天カードのみ自己破産をし、楽天市場のアプリをスマホから削除したことなの
ただ、楽天ペイは使っているが、一切課金をせず、月に200円近くもらえる通常ポイントのみで100円ショップで買い物をするようになったの
楽天お買い物マラソン依存をやめて変わったこと
楽天から離れてみると、意外なほど生活が豊かになったことに気づいたの
無駄な出費が減った
「ポイントがつくから買う」という習慣がなくなったことで、本当に必要なものだけを買うようになり、出費が大幅に減ったの
その結果高額機器を買いやすくなり(このサイトのWebサーバーもそう)、心に余裕が生まれたの
品質の良い商品を選ぶようになった
ポイントではなく「品質」や「口コミ」をしっかり確認して選ぶようになったため、よりおいしいものや長く愛用できるものが増えたの
安物買いの銭失いがなくなったの
買い物に振り回されなくなった
キャンペーンのタイミングを気にせず、自分が本当に必要な時にだけ買い物をするようになり、生活のペースが乱れることがなくなったの
改めて楽天お買い物マラソンをしようと思ったが
よくよく価格を比較し、楽天の高い金額と高い還元ポイント還元を比較し(実際にExcelシートで計算して)
楽天のが余計な買い物のために20000円ぐらい追加しないと
ポイント還元されないのに、そのひとつの買いたい商品に対してのみを計算すると、わずか870円しか安くなってないの
40000円の商品に対してわずか870円しか安くならず、余計に20000円も出費しないといけないといけないと、とても鬱苦しいの
楽天依存をやめて気づいたこと
楽天経済圏のポイント制度は一見「お得」ですが、実はその裏には「無駄な消費を促す」仕組みが隠れてるの
楽天を手放して初めて、自分が如何にポイントに振り回されていたかを実感したの
楽天に依存していた頃は「ポイントを貯めてお得に買い物している」と思っていましたが、実は無駄遣いが増えていたの
楽天依存をやめたことで、「本当に必要なものだけを選ぶ」というシンプルな生活に切り替わり、心も財布も豊かになったの
「お得だから買う」ではなく、「必要だから買う」。
この意識の変化が、私の生活を豊かにしてくれたのです。
必要だから買うのに最適なAmazon – レビューを強要していないので高品質なレビューも人気
なのなの
元取締役、元音楽家、元SE、元レトルトカレー評論家、元ゲーム音楽家(SM調教師瞳シリーズなど)
現在は日本の鉄道事故専任ライターをしているなの
日本標準ネット通販はAmazon
萌え萌えするには日本で唯一取得できるゴンベエドメイン


あたしの中のカワボ ほしいの
パソコン回収のライズマーク ギフト券プレゼントキャンペーン実施中

小さく梱包すれば送料でトクするかも?
Hosted by 773.moe
本記事を引用せずコピペ・同一の意味を掲載した場合には、気軽に訴訟させていただくなの

このブログでは決して右クリック・ソース表示(view-sourceを含む)を行わないでなの 管理者に通知されるの
このブログはインターリンク回線で提供してるの
コメント